【川崎区】中古マンション売却の内見件数は?少ない場合・多い場合の対策を解説|株式会社アイナハウジング
中古マンションを購入してもらうには、まずお部屋について知ってもらわなければなりません。
そのためには内見をおこないますが、そこでお部屋の良さをアピールできないと成約に至りません。
本記事では中古マンション売却の内見について、平均的な件数や少ない場合の対策、多いのにも関わらず成約に至らない場合の対策について解説します。
中古マンションが売却に至るまでの平均的な内見件数
中古マンションの売却において、平均的な内見件数は通常6〜10件です。
売却には2〜3か月かかると仮定し、毎週日曜日に1回の内見をおこなう場合、この期間内の内見件数を想定できます。
ただし、この数字は平均値であり、内見1回で契約が成立する場合もあれば、30回以上の内見がおこなわれても売れない場合もあります。
とくに内見が多いにも関わらず、買い手がなかなか現れない場合には、その原因を特定し、対策を講じる必要があります。
さらに、内見がほとんどおこなわれずに物件が売れ残るケースも存在します。
このような場合、必ずしも物件に魅力がないわけではなく、内見のスケジュールを変更することも考慮すべき策の一つです。
▼弊社が選ばれている理由はこちら
代表あいさつ
売却予定の中古マンションの内見件数が少ない場合の対策
中古マンションの売却において、できるだけ多くの人に物件の魅力を伝える必要があります。
そのためにおこなう対策の1つ目は、適正な価格設定です。
売り出し価格は交渉の余地を残すために基本的に高く設定しますが、相場を大幅に上回る価格では購入希望者を遠ざけてしまう可能性があります。
適正な価格を設定するために、不動産会社に再度査定を依頼しましょう。
2つ目は、売買時期の見直しです。
不動産の売買において、8月や1月は売れにくい傾向がありますが、2〜3月は売れやすい時期です。
3つ目は、広告写真の工夫です。
具体的には、適切な照明を使用してお部屋をより魅力的に見せたり、整理整頓をおこなったりして、部屋を広く見せる工夫を凝らすことが効果的です。
▼弊社が選ばれている理由はこちら
代表あいさつ
中古マンションの内見件数が多いものの成約に至らない場合の対策
内見件数が多いにも関わらず、物件が売れない場合があることはあります。
このような場合におこなう対策の1つ目は、準備の徹底です。
内見当日までにお部屋の掃除や片付けをしっかりおこない、購入希望者に良い印象を持たせることが重要です。
また、空室の場合でも、掃除をおこない、不要な家具や家電を撤去することで、お部屋を広く魅力的に見せることができます。
2つ目は、内見時の対応の見直しです。
内見時には、購入希望者からの質問に的確に答えることが大切です。
不動産会社に任せず、自身が立ち会って対応することで、成約につながる可能性が高まります。
▼弊社が選ばれている理由はこちら
代表あいさつ
まとめ
中古マンションが売却に至るまでの平均的な内見件数は、6~10件です。
内見件数が少ない場合には、売り出し価格や売買時期、広告の掲載写真を工夫する必要があります。
また多いにも関わらず成約に至らない場合には、準備を徹底したり内見時の対応を見直したりする必要があります。
株式会社アイナハウジング スタッフブログ担当 川崎市、川崎区をメインに土地・一戸建て・マンションの購入、売却、賃貸の仲介、管理を行っている地域密着型の不動産会社です。株式会社アイナハウジングとして、このブログでユーザーの方に有益な情報を提供していきます |
買換えや、相続、離婚などの際に不動産売却に関連して行う登記手続きや税務手続きなど様々な対応も専門のプロの方と連携して対応しておりますので、住替え等であっても売却から購入までワンストップで対応致します。
川崎区、幸区、鶴見区エリアの不動産売却に関するご相談は、アイナハウジングまでお気軽にお問い合わせください!
ご売却の流れがよく分かるyoutube動画を作成いたしました!
ぜひご覧ください。
株式会社アイナハウジング
住所:神奈川県川崎市川崎区貝塚2-5-18
電話番号:044-230-0480
NEW
-
2025.01.18
-
2025.01.11【川崎区】築10年の一...不動産売却を検討している方のなかには、築年数が...
-
2025.01.04【川崎区】近隣トラブ...「近隣住民から常に文句を言われる」「ペット禁止...
-
2024.12.28【川崎区】不動産を割...クレジットカードのリボ払いなどでもよく知られて...
-
2024.12.21【川崎区】道路に面し...道路に面していない土地とは、他の土地に囲まれて...
-
2024.12.14【川崎区】賃貸併用住...賃貸併用住宅は、家賃収入が得られるメリットがあ...
-
2024.12.07【川崎区】不動産売却...不動産売却をすると、健康保険料が上がるケースが...
-
2024.11.30【川崎区】不動産売却...不動産売却益の節税に「ふるさと納税」を活用する...